☆★☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
企画サイト『Je t'aime』様に提出したお話を更新いたしました~。
リンクから飛んでくださいね。11番です。
高尾くんで書きました。こんな長くなるはずじゃなかったのに、いつの間にか9000字越えててびっくりしました。
結婚がテーマだったけど、いやー、結婚エピソードが埋もれるくらい他のエピソードが長いですね。
けど楽しかったから良し!
このところ企画ものが続いていますが、もうふたつくらい続く予定でいます。
次は黒子くん。ゆっくり書きたくて、ちょっとあとに回しました。
そのあとは、まだキャラも話もなんにも決まってないけどとりあえず参加表明だけした不憫な男の子の話。
どうしようかなぁ。
書いたことのないキャラで書いてみたい。火神くんとか。(今パッと浮かんだだけ)
もう11月も終わりに近付いてきましたが、皆さまお体には気をつけて。
拍手ありがとうございます!
PR
なんで皆あんなかっこいいの???
黒バスのアニメを溜めたりした私が悪かったです。悪かったです。なのでこれ以上私の心臓を爆発させないでくださいお願い
ちょっともーーー かっこよすぎじゃないですか???
誰がっていうか みんなが
細かく挙げていくとキリがないんですけど、でも挙げたい。
何話の何分何秒のここが最高!!! って叫びたいです。
もうやだ……息がもたない
なんで私が生きてるのは三次元なんだろう。
ドラえもんの絵本入りこみぐつが欲しいです先生。
H×Hのアニメも溜めてしまっていたのでした。
キルアvsオロソ兄妹大好きなんですよ~~~~(;;)
それを溜めてから見たときの心臓への衝撃……はあぁ……
あと今のEDが大好きなので、OPは飛ばしても(笑)EDは毎回じっくり見ます。
キルア……次に出てくるときは包帯姿だね……+*(O°・∀・)+*
ところで12月に連載が再開されるっていうのは本当なんでしょうか。
デマだとしても踊らされるくらいには待機しておりますよ。
企画に提出した話のおまけ? を更新しました~
年齢制限ついてますのでご注意を\(^o^)/ ただのえろです。
伊月先輩のえろってなかなかないなーって思ってたんですけど私のリサーチ不足ですかね??
それにしても文で伊月先輩らしさを出すって難しいな~…。
ちゃんと伊月先輩になっていれば嬉しいです。
というかR18テキストってこと自体に若干の羞恥が…。ひょえー
「えろ」は「エロ」や「ERO」よりえろらしさが出てる感があるので個人的にはひらがな表記が好きです。どうでもいいです。
あとは最近ときレスのくじの景品に可愛いのが出てきて、そろそろときレスにも課金しなきゃいけない頃かなって思い始めました。 …が、しかし我慢!
ときレス、どこまで無課金でいけるかってところにもだんだん挑戦してみたくなったので、よっっっぽどのことがなければ今まで通り無課金のままでいきます。
じゃなきゃなんのために今までのくじを泣く泣く見送ったのか分からないので!!
ごめんなさいKONAMIさん。でも愛は本物だよ。
夜更かし明けでテンションが変ですが気にしないでくださいね。
拍手ありがとうございます!
先日、人生初のイベントに行ってまいりました。
ビーに始まりエルに終わるジャンルがメインの目的でしたので申し訳なくもこのサイトの主旨からは逸れてしまうのですが、ものすごく楽しかったです。
三回くらい小銭ぶちまけたり
東ホール行こうとして遠すぎて断念したり
そもそも西1・2から西3・4に行くだけでものすごい運動量だったり
人の多さにびっくりしてたり
最後尾の紙を持ったり
売り子さんやったり
お手紙渡したり
本が多すぎて途中で鞄を替えたり
前日に作った買い物リストめくったり
会場の地図を片手に持ちながらうろうろしたり
欲しかった本を買い逃したり
醍醐味を味わった! って感じで。
そしてなぜなのか、燃え尽きてしまったせいなのか、今の私はちょっと冷静(?)。
二次創作ってなんだろう…(・_・)
っていう謎の疑問…。
前にもこんなことあったなぁ。
しばらく引き篭もる予感がします。自分の世界に…。
本当に心から楽しかった! でも反動が大きくて!
自分の世界に引き篭もる イコール 書きたいものを書ける ってことだと思うので、途中で止まってる連載とかオムニバスの他の話とか、色々書いていきたいです。
結局これは自己満足なんだから、自分が一番楽しまないと。
目的は見失ったら怖いことになるって経験済みなので、そこはあくまでも確かめながら。
自分の趣味、自分の趣味。
寂しくなったらまた外に出ると思います。
とかいって、明日にはまた元に戻ってたりして。
高尾くんを禁断の道に誘い込みたい。
伊月先輩、お誕生日おめでとうございまーす!!(*^_^*)
お昼のデザートにコーヒーゼリーを買いました。伊月先輩のこと考えながら食べました。私の今までの経験が悪いのか、コーヒーゼリーって安っぽい味だなぁと思います。その安っぽさがすごくイイ。たまに食べたくなるあの味。
プリンとかもコンビニで値段二桁で売ってるようなのは薄い味してますし、コーヒーゼリーもそういうことなんでしょうけどね。
濃い味のコーヒーゼリーを食べたことがないので、私の中のコーヒーゼリーは安っぽい。
そして、伊月先輩がそういうの好きって私的にはちょっと意外で、普段お家でお母さんの作るしっかりしたものを食べてるから、逆にこういうのが好きなのかなって思っています。
ここ一ヶ月くらいずっと伊月先輩のこと考えていたのでそろそろ他のキャラのこと考えたくなるかといえば、まぁそんなこともありませんでした。
次のサイト更新もまた伊月先輩かな~~ しかも18禁……
それより先に、拍手お礼が変わるかもしれません。
あと企画の黒子くんと誰かさん(^o^)
それでは、いつも拍手ありがとうございます!
もう2話目が放送されたところもあるのでそろそろ良いですかね?
黒バスアニメ2期うわぁ~~~~~~!!!!!!!ヽ(;▽;)ノ
もうもうもうなんていうかアレですかっこよすぎ!! 皆かっこよすぎ!!!
画面見ながら唸り声しか上げられないですよ~~うぁ~~!!
OPめっちゃ動いてる;; 皆めっちゃ動いてるよかっこいいよ;;;
動悸息切れがすごいです…。怖い…2期怖い…。
細かく挙げていったらキリないんですけど、あの、ほんと色々ありがとうございます。
伊月先輩メロンソーダ可愛すぎじゃない!?!?
ストロー持っちゃって可愛すぎじゃない!?!?
木吉先輩もたれかかりすぎじゃない!?!?
黄瀬くんこっち見すぎじゃない!?!?
黒子っち主人公しすぎじゃない!?!?(OP)
氷室さんうるわしすぎじゃない!?!?
とかとか色々……
「ひ↓む↑ろ」なんだなって思いました。「く↓ろ↑ちん」なんだなって。
「ひむろ」の発音は「タオル」と一緒だと思ってた。「くろちん」は「マガジン」と一緒だって。
違った。そうでしたか……。
どこまでやるんだろう~ vs桐皇は絶対やるじゃん?
試合がメインなのかな~。片付けもできれば映像で見たかったんだけどな…(´・ω・`)
はーーでも楽しみです本当。振り回されるの楽しい……。
が、好きです!
(突然の告白)
今まで見たジブリの中で一番好きです…。はーーー
千尋とハクにはぜひ再会して欲しいなぁ。もだもだ。
猫の恩返しも好きです。バロンさんかっこいい~
思うに私は多分、現実世界(現代社会)の人間が奇妙な世界に紛れ込んでしまうようなお話が好きみたいです。
なんででしょう。いつも二次元行きたいとか考えてるからかな!?
そして、また新たな企画に参加させていただくことになりました~(*^O^*)
indexページにリンクが貼ってあります。『Je t'aime』様です!
この企画はもう本当、サイトの詳細を読んだときから胸キュンが止まりませんでした(,,> <,,)
お題は決まってるんですが、まだキャラが決まっていません。
ここのとこ伊月先輩を攻め続けてきたので、次は他のキャラでもいいかな? とか、 あーでもやっぱ伊月先輩と結婚したいしな…(そういうコンセプトの企画なんです)とかって迷っています。
誰がいいかなーー。悩む悩む。
それでは。
拍手ありがとうございます!
前々からオカシイナー? とは思っていたんですけど。
やっぱりカウンター間違ってました(・▽・)!!
忍者アナライズの数と合わないな~ってね! 思ってたんですよ!
いや~すみません。なんかうっかりしてたみたいです。
10.000HITとか知らない間に終わってた。
ログが四ヶ月分しか残らないので正確な数字は定かではありませんが、概算すると二万も越えてたみたいです。ひええ
せっかく新しいサイトも作ったことだしカウンター数でのリクエスト企画とかやりたいなって思ってた時期もありました。
最初はやっぱ一万かなって……
終わってましたけどね!!!
悔しいのでおこがましくも五万くらいになったらリクエストとか受け付けてみたいな~なんて考えています。
あとあれです、○周年記念リクエストとか。
前サイトでは諸事情あってそういうものに一切触れなかったので、とてもとても憧れています。えへへ。
そんな感じで今後の目標ができました。目指せ五万と一周年。
ここ三回くらいの日記のトップに置いてある写真は、9月の終わりに行った函館旅行の写真です。日記を写真で華やかにしてみよう計画。続行中。
更新しました。『年上のお姉さんは 好きですか?』様に提出した伊月先輩になります。
怒涛の企画提出ラッシュが続いていますが、残りはあとひとつです。黒子っち書くの楽しみ~(*^v^*)
彼女側が年上のものってあんまり書かないので楽しかったです。
サイトのURLに直接繋ぐわけではなかったみたいで、スタイルシートとか名前変換とか色々手間取ってしまったんですが、無事にできたので良かった良かった。主催様には大変ご迷惑をおかけしました。
この話は長くなりすぎたのでだいぶ削ってあります。三倍くらいになるはずだった…。
削った部分は調節してそのうちサイトの方に単品としてあげる予定です。
あ、企画提出ものはサイトからは飛べないので、企画サイト様から飛んでくださいね。
こないだそれ間違えちゃってて、少ししてから直したんですよね。失敗。
ではでは。
いつも拍手ありがとうございます~!